1962年に登場したCORSAIRは極力無駄を省きつつも、ルイスレザーズならではのディティールを落とし込んだレザージャケット。永年愛用するにはうってつけの1着。フロントのスナップボタンベルトが、モーターサイクル乗車時にジッパーでタンクを傷つけないようにガードしてくれる。サイドにはバックルが配されているため、ウエストのサイズ調整が可能。ライニングにはジッパー付きの内ポケットがあるので、十分なキャパシティーを確保。
No.393 PLAINSMAN
PLAINSMANは1960年代初期の頃にLewis Leathersからリリース。そのデザインは有名なウエスタン映画「荒野の7人」「バージニアン」などから影響を受けたと言われる。フリンジジャケットは1960年代に流行のディティールとなり、1969年の映画「Easy Rider」によってまた新たにフリンジジャケットが再登場し人気を博す。
手作業によってカットされたフリンジはボディーのフロントからバックにかけて、そして袖のアウトシームに配されている。2つのジッパー付きポケットと内ポケットが配されている。
No.391 LIGHTNING
数多くのロックスターに愛される、ルイスレザーズ永遠のスタンダードモデル。4つのジップポケットとフロントに回り込むバックル、バックスタイルのデザイン、その全てがシンボルとなっており、まさに英国を代表するライダースジャケットと言える。着用者にはThe ClashのJoe Strummer、Paul Simonon、The DamnedのBrian James、Sex PistolsのSteve Jones、Johnny Rotten、The LibertinesCarl Barâtなど、そうそうたる顔ぶれが名を連ねる。1958年に誕生した歴史あるレザージャケット。